お知らせ
- インスタグラム 抗生剤② [2023.01.25更新]
-
インスタグラムで【抗生剤②】をアップしました。
ぜひご覧ください。
- インフルエンザA流行中です [2023.01.20更新]
-
今週に入りインフルエンザAの方が増えています。先週は高学年が多かったですが、だんだん小さいお子さんにも広がっている印象です。
腸炎の流行も続いていますので、手洗い・うがいは引き続き行っていきましょう。
- 明けましておめでとうございます [2023.01.01更新]
-
明けましておめでとうございます。
今年も子どもたちの心身の健康をサポートしていきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
クリニック一同
- 新薬ゾコーバについて [2022.12.09更新]
-
コロナの軽症例に対する新薬ゾコーバについて ゾコーバについて COVID-19(コロナ)の新薬としてゾコーバが発売されました。 ゾコーバは、...
続きはこちら - ノババックス終了のお知らせ [2022.12.09更新]
-
当院での1回目、2回目コロナワクチン(12歳以上)に使用していますノババックスは年内で終了となります。 詳細は下記「コロナワクチン」の項目を...
続きはこちら - 注意! コロナワクチン 5~11歳の「3回目」について [2022.12.03更新]
-
高砂市から3回目の接種券が送られている5~11歳のお子さんへ 2回目から5か月たったお子さん宛に接種券が高砂市から届き始めていると思います。...
続きはこちら - 12歳以上のコロナワクチン(1回目、2回目)について [2022.11.30更新]
-
12歳以上の方で、オミクロン株対応ワクチンを接種するためには年内に2回目を接種しておく必要があります。 当院ではコロナワクチンの枠を金曜日午...
続きはこちら - 乳幼児のコロナワクチン [2022.11.08更新]
-
6か月以上のお子さんの新型コロナワクチンを始めます。来週(11/15)から、火曜日と水曜日の午前中に行います。
Web予約可能ですが、基本的に高砂市の接種券をお持ちの方のみです。
Instagramにもアップしています。
- インスタグラム: 子どものコロナワクチンについて [2022.11.05更新]
-
インスタグラム「子どものコロナワクチン」についてをアップしています。ご参照ください。
ひょうごチャンネル | 小児(5~11歳)新型コロナワクチン UP DATE【意義・有効性・安全性】 (hyogo-ch.jp)
- インフルエンザワクチンについて [2022.10.22更新]
-
インフルエンザワクチンの第3次Web予約を開始しています。
親御さんの同時予約・接種、高校生以上の予約も引き続き可能ですので、ご利用ください。
当院の6つの特徴
お子様のてんかんについて
薬剤耐性菌のお話。『とりあえず抗生剤』『熱が下がらないから抗生剤』は時代遅れ。お子さんが感染症をしっかり乗り切れるように一緒にサポートしていきましょう!
#ウイルス #細菌 #抗生剤の適正使用 #抗菌薬の適正使用 #抗菌薬適正使用 #抗微生物薬適正使用 #発熱外来 #検査 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #COVID-19 #抗生剤の要不要の判断は難しいことも多いです
抗生剤のお話。抗生剤がどういう薬かイメージつきましたでしょうか?薬剤耐性菌などお伝えしたいことはまだまだあるのですが、それはまた別の機会に。
#ウイルス #細菌 #抗生剤の適正使用 #抗菌薬の適正使用 #抗菌薬適正使用 #抗微生物薬適正使用 #発熱外来 #検査 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #COVID-19 #抗生剤に解熱効果はありません
昨年はありがとうございました。開院後はインスタのペースが落ちてしまいました。今年はどんどん更新したいと思います。今年もよろしくお願い致します。
#あけましておめでとうございます #コロナ #インフルエンザ #子どもの発熱外来 #小児の発熱外来 #こどもの発熱外来 #発熱外来 #検査 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #COVID-19 #と言いつつ、院長は三日坊主
コロナが流行していますが、子どもが受診・検査できるところが限られています。29日しか対応できず申し訳ございません。
#新型コロナ #コロナ #インフルエンザ #子どもの発熱外来 #小児の発熱外来 #こどもの発熱外来 #発熱外来 #検査 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #COVID-19 #年末年始、熱が出たらどうしたら?
「世界子どもの日」は知りませんでした。。。
#世界子どもの日 #子どもの権利条約 #11月20日 #こども #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile
今度は乳幼児のコロナワクチン。いる?重症化リスクが抑えられるといっても、そもそも軽症が多い乳幼児。メリットはいかほど?5歳以上に悩ましい問題です。ご家庭それぞれの考え方としか・・・。定期ワクチン優先は明らかだと思ってます。定期とインフルエンザを接種、それから考えてみては?
#コロナワクチン #COVID-19 #新型コロナワクチン #乳幼児 #肺炎 #けいれん #えがおのはな #小児科 #クリニック#高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #やっぱり副反応も気になるしねa・・・
子どものコロナワクチン。今度は乳幼児も。子どもは軽症でしょ?いらないんじゃない?・・・親として「守ってあげたい」と思うのか、「注射はかわいそう」と思うのか。
#コロナワクチン #COVID-19 #新型コロナワクチン #肺炎 #けいれん #えがおのはな #小児科 #クリニック#高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #副反応も気になるしね・・・
毎年接種してたのに、毎年かかってたんだよな・・・。去年は接種しなくてもかからなかったしな・・・。そうかもしれません。「でも」なんです!高いんよね。子どもが多いと大きな出費です。「でも」何です!!流行らないかもしれないよね。まぁ、そうですね。「でも」我が子には接種しますよ、やっぱり。
#インフルエンザワクチン #肺炎 #急性脳症 #けいれん #えがおのはな #小児科 #クリニック#高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #influenza #今年のインフルワクチンどうしよう?
ヘルパンギーナ、RSと小児の感染症も増えています。高砂市内や小児科クリニックでの発熱外来は限られているようなので、ご案内してみました。
#子どものコロナ #COVID-19 #初期対応 #自宅療養 #けいれん #救急 #コロナの症状 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #子どものコロナ、どこを受診すれば?
子どもがコロナにかかったら。兵庫県立こども病院が情報公開してくれています。子どもがコロナにかかれば、親も濃厚接触者として自宅待機。しっかり準備しておきましょう。
#子どものコロナ #COVID-19 #初期対応 #自宅療養 #けいれん #救急 #コロナの症状 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #子どものコロナ、まわりも大変です。
子どもがコロナにかかったら。兵庫県立こども病院が情報公開してくれています。子どもがコロナにかかれば、親も濃厚接触者として自宅待機。しっかり準備しておきましょう。
#子どものコロナ #COVID-19 #初期対応 #自宅療養 #けいれん #救急 #コロナの症状 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #子どものコロナ、まわりも大変です。
ウンチに続いてオシッコの話題。おねしょは子どものせいでも育て方の問題でもありません。兵庫県では春・秋に自然学校があります。余裕をもって取り組みたいものです。毎日・根気よく。。。
#おねしょ #夜尿症 #ミニリンメルト #デスモプレシン #アラーム療法 #カフェインを避ける #遺尿 #便秘 #遺糞 #おもらし #自然学校 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile #自然学校が近い、どうしましょ?
便秘について。自分が2−3日出ないから子どもも2-3日出なくてもOK、と思う親御さん、注意です!便秘問題。時間はかかりますが、しっかり取り組みましょう。
#便秘 #腹痛 #おねしょ #夜尿 #遺尿 #遺糞 #おもらし #食欲 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #smile
今回はいつもの疾患関係とは違って、不登校新聞のご紹介です。こういう情報源もあると知っていただきたくって。
#不登校新聞 #起立性調節障害 #頭痛 #睡眠障害 #えがおのはな #小児科 #クリニック #神経 #高砂 #加古川 #明石 #高砂小児科 #高砂神経 #高砂てんかん #加古川小児科 #加古川てんかん #高砂けいれん #加古川けいれん #epilepsy #convulsion #child #pediatrics #vaccine #smile
交通案内
〒676-0038
兵庫県高砂市高砂町栄町373-1 サンモール高砂医療モール
山陽電鉄本線高砂駅から徒歩5分
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ー | ||||||
14:30〜18:30 | ー | ー | ー |
水曜日、土曜日は12時まで
休診日:日曜日・祝祭日